top of page

ヒーター入荷してます!

  • 執筆者の写真: aquabreath
    aquabreath
  • 2016年9月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

Breath (ブレス) 吉原です。

昨夜は結構寒かったですねー。

半袖だとちょっと風邪ひくかもって感じでした。

今週は曇りの日も多く、一気に気温が下がっています。

そんな時に人間もですが、お魚も病気になりやすくなります。

温度差が出ると、特に掛かりやすいのが白点病!

ただこの病気、温度が安定していれば出にくいので

そろそろヒーターを導入することお勧めします!

と、いうことで、

ヒーター入荷しました‼‼

ヒーターシーズン始めということもあって、いくつかお値段お安くしているものもあります。

種類、サイズもいろいろありますので、是非お気軽にご相談ください。

できれば、お使いの水量がわかるとピッタリのものお勧めできますので、

お持ちの水槽の水量、又は縦・横・高さのサイズを教えて頂けると助かります。

では、ヒーター以外の当店新ラインナップ商品のご案内です。

AQUA GEEK デジペーハー

水槽のPH(ペーハー)を測る測定器。

水質がアルカリ性か酸性かが数値で表示されます。

コチラは2点校正なので、より正確に測定。電極部分も交換可能です。

そして、他のPH計に比べて結構お値段お安め!オススメです‼

AQUA GEEK TDSメーター

コチラも水質測定器。

この測定器は水の中に溶け込んでいる

ミネラルや塩、金属などの溶存イオン物質の総量が測れます。

その水にどのぐらい不純物が溶け込んでいるかがわかるので、

水の汚れ具合を測ったり、一部の熱帯魚やレッドビーシュリンプなどを

飼育する上でのこだわった水質調整の際にオススメです。

メタルスクレーパー ショート

コチラは、掃除用品。

堅い歯の部分で、ガラス面のコケを削り落とせます。

柄が短いのでしっかり力が伝わります。

たまにしか水槽磨かない方で、『掃除するときはガッツリやります‼』なんて時の

固くなったコケにオススメです。

ミネラルっ粉

レッドビーシュリンプの水槽立ち上げにオススメ!

ミロネクトンというミネラル素材の粉末です。

底床作りの際、ソイルの底に蒔いてお使いください。

以上です。

ではこの辺で~。

ご来店お待ちしております。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

熱帯魚・水草専門店

​-AQUARIUM SHOP Breath-

​茨城県つくば市松野木99-38-102

© 2016 aqua-breath

bottom of page